Honki

学校研修 ~三重県~

カテゴリー:
,
タグ:

株式会社Honkiホームページを拝見いただきまして、ありがとうございます。

三重県からの委託を受け、「青少年等インターネット適正利用促進出前講座」を県内の学校で実施しております。本講座は、青少年のインターネット利用の現状とリスクをふまえ、安全な利用方法を学んでもらうことを目的としています。

県内の学校で約40回にわたり実施しており、先日の講座では、計480名の生徒が受講しました。

「青少年が巻き込まれやすいインターネットトラブルの実例」 「フィルタリングの必要性と活用方法」 「SNS利用時の注意点とリスク回避の方法」を中心にお伝えし、生徒の皆さんは積極的に手を挙げて発言し、活発な意見交換が行われました。

そして、弊社講師と学校の先生からは「自分がされて嫌なことは、相手にもしてはいけない。インターネット上ではその意識が薄れがちですが、普段の生活と同じように、相手の気持ちを考えた行動を心がけましょう」とのメッセージが伝えられました。

関係者の皆様、この度はお世話になり、誠にありがとうございました。

今後も青少年が安全にインターネットを活用できるよう、啓発活動に取り組んでまいります。