2024年度 はじめてのスマートフォン体験型講習会 ー 長浜市(滋賀県)
2024年度の開催は終了しました
																講座内容ご自身の理解度にあわせて、自由に組み合わせて受講できます!
- 
								講座1・電源の入れ方、ボタン操作の仕方を知ろう 
 ・電話、カメラを使おう
- 
								講座2・新しくアプリをインストールしてみよう 
 ・インターネットを使ってみよう
- 
								講座3・地図アプリを使おう 
 ・メッセージアプリを使おう
- 
								講座4・マイナンバーカードを健康保険証として利用しよう・公金受取口座の登録をしよう 
 ・FUN+WALKアプリを使って楽しく歩こう
- 
								講座5・ハザードマップポータルサイトで様々な災害のリスクを確認しよう 
 ・デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう
実施会場は、バリアフリーに配慮した施設です。( スロープ、エレベーターなど )
施設によりバリアフリーの配慮内容が異なる場合がございます。
開催スケジュール
Android 向け※貸し出し用スマホを使用(お持ちいただく必要はありません)
- 
									11/18(月)木之本まちづくりセンター 3階 第1研修室09:30~12:00講座1
- 
									11/18(月)木之本まちづくりセンター 3階 第1研修室14:00~16:30講座3
- 
									11/19(火)木之本まちづくりセンター 3階 第1研修室09:30~12:00講座3
- 
									11/19(火)木之本まちづくりセンター 3階 第1研修室14:00~16:30講座2
- 
									11/20(水)神照まちづくりセンター 1階 会議室B09:30~12:00講座1
- 
									11/20(水)神照まちづくりセンター 1階 会議室B14:00~16:30講座3
- 
									11/21(木)神照まちづくりセンター 1階 中会議室09:30~12:00講座2
- 
									11/21(木)神照まちづくりセンター 1階 中会議室14:00~16:30講座4
- 
									11/22(金)神照まちづくりセンター 1階 会議室B09:30~12:00講座3
- 
									11/22(金)神照まちづくりセンター 1階 会議室B14:00~16:30講座5
各講座に 30 分間の相談会があります。講座内容に準じた内容のご質問にお答えします。
申込み・問合せ
- 申込み期間
- 令和6年10月28日(月)9:00~受付開始
- 定員
- 各講座4名
- 参加のお申し込みは
 下記にご連絡ください。
- 【受付時間】平日9:00~18:00 0120-121-525
 ※0120番号以外の場合は、市町村の役所での予約受付の為、受付時間が異なります- ※ スマートフォンでご覧の場合このボタンをクリックで電話がかけられます。 お問合せ番号 5364- ※受付の際に記載のお問合せ番号をお申し付けください。 
